システムデザイン
ダイヤトーン NR-MZ60PUREMI(プレミアム/オーディオ・ナビ)
ダイヤトーン EP-8312B(ETCユニット)
ダイヤトーン BC-20M(バックカメラ)
ユピテル DRY-FH500G(ドライブレコーダー)
ラックスマン CM-4000(4chパワーアンプ)
ソニックデザイン SD-T25(ツイーター)
ソニックデザイン UNIT-N70R(ドアウーファーモジュール)
ソニックデザイン SW-77R(サブウーファー)
純正グリルでスピーカーを保護♪
純正復帰も容易なデザインです。
高音用ツイーターは、ダッシュ上純正スピーカー位置へインストール♪

※専用バッフルは当店オリジナルを使用しています。
オーディオレスだったため、クラスターパネルは純正部品を使用し、「ダイヤトーン/プレミアムナビ」をインストールさせていただきました♪

※ダイヤトーン/プレミアムナビは、音造りの専門知識が必要のため、専門店のみ取り扱いの商品となります。
純正スピーカー位置にインナーバッフルを作成♪
セミバッフルには、当店オリジナル/ジュラルミンバッフルを使いドアウーファーをインストールしています。
新車のレガシィワゴンのご紹介です♪
オーディオのインストールでは、純正機能をスポイルすることなくハイエンド・オーディオを実現しました♪

インテリアデザインはそのままに。。。

実は、単純に見えて難しいストックインストレーション。。。

だからこそ丹念に時間をかけて設計する♪
当店のポリシーはいつまでも変わりません!

新車だからこそ、デザインの変更は絶対にNGと想う貴方!
そんな要望に当店が自信を持ってお応えします!
お気軽にお問い合わせください♪
純正ラゲッジパネルを閉めれば純正と変わらずご利用いただける他、下段にオーディオ機材があると気が付かないストックな仕上がりでお届けです!

※上記デザインは、ワゴン車以外のお車にもデザイン可能です♪
お気軽にお問い合わせください。
ラゲッジ床下にある純正タイヤも使用できます♪

※アンプラックを持ち上げることによりスペアタイヤを取り出し可能です。

オーディオに繋がる各ケーブルの処理も安全性を考慮しています♪
ラゲッジ床下には「パワーアンプ」をインストール♪

お車の実用性と安全性を考慮したデザインです!
バックカメラは、ナビに合わせて「ダイヤトーン製品」をインストール♪

※新車への取付では、加工を要します!